いい加減親父の感じたままに

トレンド.中心に群馬の話題も載せていきます。

オンナはなぜ男とのセックスを渋るのか年齢制限はないが真面目に考えよう

非モテ遺伝子の拒絶

→本能的に、モテない男の子供は孕みたくない。遺伝子戦略上不利になるから

非モテ臭を出さない。ハアハアと欲求不満感を出すことは最悪。「セックスが満ち足りている」という余裕と落ち着きを持って女の子に相対する。定期的に会って抱ける子がいると一気に振る舞いに余裕=モテ感は出てくるだろう(既婚者がモテるのと同じ仕組み)

*煙草を吸う男がモテるのは、そこに"余裕" を感じるからだ

 

 ・信頼関係の構築不足

→フィーリングが合って、心の深いところで繋がっていると思えないことには、本能的に体を許したくない。

⇒時間は問題ではない。ラポール (臨床心理学用語、心が通い合っている状態)を築けているかどうかが大切。口説き慣れている男はこれを短時間で築くのが上手い。時間をかけすぎると「友達フォルダ」に格納されるので注意。

f:id:nonnojoshi:20171215114202j:image

*アナ雪のハンス王子は、出会ったばかりのアナに共感を重ね、感情を共有し、瞬く間にラポールを築き上げた。

 

 

そもそもの妊娠リスク(±が激しいという、金融経済用語的な意味でのリスク、だ)ヘッジ

→コンドームを着けるから妊娠はしない、といくら口で説明しても、本来は子供を作る行為だ、女の子は大きな生殖リスク(±)を目の前にして本能的に躊躇いを覚える。それを理解して女の子のキモチに寄り添い、不安を和らげるような態度を取ろう。

そのソリューションとしては真剣さだけでなく、ロマンチックなムードを作りあげる(手を繋ぐ、ハグするなどの身体接触が効果的だ、)ことだったり、あるいは茶化して楽しい気分にさせる*ことも効果的だ。女の子をリラックスさせてあげよう。 

 

*よく馬鹿にされるバカみたいなホテルへの誘い方(休むわけないのに「ちょっと休まない?)」「外じゃ寒いし、ゆっくりできるとこでアイス食べようよ」「俺○○ちゃんと枕投げしたいんだけど(笑)」といった謎フレーズ)は、笑わせたりツッコませたりして女の子の緊張を解くことが目的なのだ。f:id:nonnojoshi:20171215081224j:image

 

■オンナの本能のハックの仕方  

・女の子の「男フォルダ」に入る

 

・欲求不満の非モテではないことを示し、セックスの足りたモテる男であることを匂わせる振る舞いをする

 

・会話を交わす中で、話の掘り下げと共感でラポール(心が通い合っている状態)を形成し、仕上げていく

 

・コトバではなく身体接触を使いスイッチを入れる

 

遺伝子が生存と繁栄*のために生物に「こうしろ」と出す指令(遺伝子生存のための最適戦略)は、遺伝子が乗り込んだマシンがオスかメスかで大きく異なってくる。

(*繁栄することで遺伝子淘汰の可能性を大きく引き下げる=遺伝子生存につながる)

 

端的にいうと

オスの場合は「数」を求めるゲーム、メスの場合は「質」を求めるゲームとなる。(R.Trivers)

 

生存ゲームに敗れた遺伝子はこの地球上から消え去った。そして数を求めたオスと、質を求めたメスの子孫だけがここまで生き残ってきた。それがわれわれだ。

 


オスの戦略としては、だ。

f:id:nonnojoshi:20171215061504j:image

デキるだけたくさんのメスに“タネづけ”するとゲームを有利に進めることができる。たくさんのメスが自分の「遺伝子の容れ物」である子どもを孕めば孕むほど、自らの遺伝子の生存可能性・繁栄可能性は上がる。より生存競争に勝ち抜ける。

 

そうやって淘汰を経て生き残ってきた俺たちは、出会ったほとんどの若い女に対してあわよくば「ヤリたい。。」と好意を抱くような体質になっている。(注※ そう思わない男はオナ禁しろ!毎晩精子放出しすぎ、それは生物学上のバグだ)

 

口先でタテマエ的に何を言っていようが、若くて妊娠能力のある女の子*に対してはおおかた「そういう目」で見てしまうのが男の性なのだ。すべての男は隙あらばタネづけしようとする姑息さで、ここまで生存競争を勝ち抜いてきたのだ。

 

*1 逆に言えば、完全に妊娠能力が無かったり👧👵、加齢によって妊娠能力が低かったり🙅‍♀️、または何らかのウイルスや菌に感染していると判断したり(肌質など)、「すでに妊娠している」と判断したり(太っている子)すると、オスが発情する率はかなり低くなる。(ポリコレを意識していない不躾な記述だが許してほしい)

 

*2 女の子のくびれに男が興奮するのは、それが他のオスのタネをまだ孕んでいない(=妊娠可能)ということ、ぷりぷりの尻に男が興奮するのは骨盤が広く出産能力が高いということ、ぷりぷりの胸<ヒトが二足歩行を始めてからの尻の代替でもあるが>に興奮するのは全般的に生殖・育児能力が高いということ、顔の美しさに興奮するのは菌やウイルスに耐性があり遺伝子生存力が高い(ルックスと免疫力は大方比例すると調査結果が出ている)ということの、それぞれ証左になるからだ。

f:id:nonnojoshi:20180129102708j:image

 


一方、メスの戦略は、「」に重心が置かれる。なぜなら男と違って妊娠リスクがあるからだ。

女がもし、男みたいに、あらゆる異性に興奮するという「拡散的性欲」を持っていたらどうだろう。選択/吟味をすることなく、自分に寄ってきたその辺の男とすぐセックスし、子どもを孕むことになる(遺伝子プログラムにコンドームの想定はない)。

 

男をフルイに掛けないワケだから、当然、無能遺伝子を孕む率が上がる。
オンナは貴重な生殖可能期間を約3〜4年も割いて、無能な遺伝子のために費やさないといけないことになる。
妊娠し子どもを産み育てる回数に限りがある中で、これはメチャクチャ痛い。

 

しかも、頑張って育てたソイツは無能遺伝子ゆえに、異性獲得能力の低い非モテ男に育つ確率がかなり高い。

 

 

子供が非モテに育って一度も女とセックスできずに死ぬと、必死の思いで残そうとした自分の遺伝子もろとも、完全にこの世から消え去ってしまうことになる。生物が生きる意味/目的を繁殖と定義するなら、母親は自分の人生の意義から問われてしまうまでの事態に陥る。

 

 

だから女の子は、「彼女欲しいけどできない・・・(シコシコ)。。もうぼくはダメだ・・(シコシコ)、一生童貞なんだ・・(シコシコ)。。」みたいな無能非モテ男に対してはゴミを見るような目つき(表面上ニコニコしていても内実は雑魚扱い)で露骨に見下すし、

そんな男に万が一アプローチをかけられたものなら全力で回避しなければならないという使命感(その遺伝子を孕んでしまったら自分まで非モテの螺旋に巻き込まれてしまうのだから当然だ、)を抱えている。

 

不必要な場面でやたらと下ネタを言う男を女の子が嫌うのも根元は同じで、セックス不足の欲求不満の非モテ男=全力で回避!という方向に本能で舵をとるからだ。

 

 

 

では逆に、ヤリチンモテ男の子供👶を孕むことに成功した場合どうなるだろう。

モテ遺伝子を持つ子供(ここではオスと仮定しよう、メスの場合も次世代に種を残すことは容易だろう、)はハツラツ・すくすくと成長し、あっという間に思春期を迎えて、女の子から言い寄られたり自ら狩りに出たりして、たくさんの女の子と関係を持つだろう。

f:id:nonnojoshi:20171215110918j:image

*『プレイボーイ』創刊者、ヒュー・ヘフナー

 

遺伝子プログラムにコンドームの想定はないので、そのそれぞれが子供を産むことになる。母親の遺伝子は父親のものと一緒になって拡散され、後世に広く遺る。

まさに遺伝子生存戦争の勝ち組だ。生物としてこれに優る喜びはない。

だから女の子はみんな、周りからキャーキャー騒がれている男が好きだし、セックスなんて屁でもないくらいにサクッと獲得できるポテンシャルを持つ男を本能的に求めている。

 

 

 

 

また、「一緒に子供を育ててくれるかどうか」というのもメスが査定するオスの「質」におおいに含まれる要素だ。

二足歩行をはじめたことでヒトは脳を発達させ、メスの骨盤の作りに対して子供の頭のつくりが大きくなりすぎたため、母親の出産は難産化し、頭の小さい未熟な状態で子供が産まれてくるようになった。

 

オスの、母体と子供に対する庇護が無ければ、生存率は著しく低下する。

出産に立ち会い、子供の育児環境を守ってくれる父親の存在は、遺伝子を残す上で大きく有利に働く。

 

 

このため、男との信頼関係が築けるまでオンナはセックスしようとしない。女の子が、「好きだ」「愛している」という言質をとらないかぎり発情しないような脳構造になっているのはこのため。 (というか、好きとか愛してるとか気になる男のそういうキモチの発露に触れた時にむちゃくちゃ興奮するようにできている、少女漫画は女にとってのAVなのだ)

f:id:nonnojoshi:20171215063051j:image

 

一度セックスした後もキミの面倒を見る、と言うメッセージが伝わっていないと、「これっきりじゃないかな」「また会えるのかな」と女の子は不安を抱く。

 

これ(ex.付き合わないとしない!、他にもいっぱい女の子いるんでしょ!)はヤリチン最大の難関で、けれどもここをどう乗り切るかに焦点を合わせて彼らの恋愛戦術は日々練られ試され磨かれているので、やはりやり手の男は飄々とかわしていく。

(ショボいパンピーは、ヤリたいがために「彼女になってほしい」「付き合いたい」と嘘を吐いたり、「好き」「愛してる」と色を使ったりするが、ヤリチン界隈では指を刺され嘲笑される行為だ、)

 

そしてそうやって女を飄々とかわして簡単にいなす余裕のある振る舞いもまた、「モテる男感」(遺伝子戦略上、女の本能にとってはとてつもない魅力なのだ)がしてキューーンと子宮に突き刺さり、「モテる男が好き」と「一緒に子供を育ててくれる男が好き」の間で女の子は揺れに揺れに揺れ動き、大いにうーんと悩んだ結果、ヤリチンに口説き落とされ一晩をともに過ごしたりする。

 

本能を口説く。文字では口説く、と書いているが言葉を介して丸め込めといっているのではない。ひとつひとつ「付き合う」とか「セックス」が嫌な理由を潰していって、論破されて相手が口ごもったところを「俺の何がダメなんだよ??」みたいに言う男は何も分かってない。

 

恋愛は "本能" でやるものなのだから、"アタマ"に訴えかけても無駄だ。

 

人間は理性では人を好きにならない。条件検索のようなことをして、「○○さんはいい大学を出てるし、立派な企業に勤めてるし、優しいし、精悍な顔つきだし、人当たりもいいし、あなたに一途だし、とても良い人なのになぜダメなの?」とお見合いおばさんのようなことを言っても無駄だ。嫌なものは嫌だし、なんか違うと思ったらなんか違うのだ。

 

「人間は動物とは違って理性があるのだから」と言って、ここまで俺が書いてきたような本能論のようなものを否定する人たちは、理性を働かして人を好きになるなんてことがあるのだろうか?

 

「人柄に惹かれました」「才能に惚れました」すべて、本能由来だ。理性の分野で思考して、脳内でデータ照合をするように人を好きになったわけではない。そのようにして恋愛感情は湧かない。人間として尊敬できたり、いい人だなぁ、親しくしたいなぁと思っても、「異性」として意識して、恋い焦がれるようになるためには理性の範疇にはないもうひとステップが必要だ。

 

 同様に、金持ちがモテる、というのもリソースを多く所有するために自身や子供👶を保護&扶養できる能力が高い = 好き!という本能的な部分に結びついており、理性に基づくデータ的な判断ではない。

(あるいは、金持ちになる人種自体が人間社会における“ボス”であり、遺伝子拡散能力の高さに惹かれている可能性もある。これも本能だ)

 

CM